空白の5年間とは・年金/お金/40歳からのライフスタイル 空白の5年間、特別な年金、受給資格、支給開始年齢、繰上げ受給
40歳からの   ライフスタイル
40歳からのライフスタイルお金>空白の5年間とは・年金

空白の5年間とは・年金


最近、納付記録の消失や空白の5年間など、年金への不安が高まっています。だからこそ、年金制度を理解して、対策を考えてみましょう。
自分は年金の受給資格があるのか、いつから年金をもらえるのか知っていれば充実したライフスタイルを送ることができると思います。今から準備しても早くないと思います。

  空白の5年間(特別な年金)

1994年と2000年の年金法の大改正によって、年金の支給開始年齢が60歳から65歳に引き上げられました。このことから、60歳で定年を迎えたと考えると、年金がもらえるまで、5年間の空白があると思っている方が多いと思います。

しかし、すべての方が65歳で支給開始となるわけではありません。一定の条件を満たしていれば、65歳前から受け取ることができます。現在、40代、50代の人の大半は制度改正前の60歳支給に近い年金が支給されます。この優遇措置が「特別な年金」で正式には、「特別支給の老齢厚生年金」と呼びます。

  特別な年金の受給資格
  • 年金保険料を25年以上納め、年金の受給資格を満たしていること
  • 男性は1961年4月1日以前生まれ
  • 女性は1966年4月1日以前生まれ
  • サラリーマンやOLが加入する厚生年金に1年以上加入していること
  特別な年金のしくみ

特別な年金は、「定額部分」と「報酬比例部分」の二つで成り立っています。

定額部分  国民年金の基礎年金部分
        サラリーマンも年金保険料を払っている段階で国民年金に加入していることになっています。

報酬比例部分  厚生年金に属し、民間の会社で働いている70歳未満の方が加入している年金
           給料が多い方は多く保険料を払っているので、それだけ多く支給されます。

この「定額部分」と「報酬比例部分」の支給開始年齢が引き上げられて、段階的になくなっていきます。

  支給開始年齢は

報酬比例部分の
開始年齢
定額部分の
開始年齢
男性 昭和16年4月1日以前生まれ
女性 昭和21年4月1日以前生まれ
60歳 60歳
男性 昭和16年4/2~昭和18年4/1
女性 昭和21年4/2~昭和23年4/1
60歳 61歳
男性 昭和18年4/2~昭和20年4/1
女性 昭和23年4/2~昭和25年4/1
60歳 62歳
男性 昭和20年4/2~昭和22年4/1
女性 昭和25年4/2~昭和27年4/1
60歳 63歳
男性 昭和22年4/2~昭和24年4/1
女性 昭和27年4/2~昭和29年4/1
60歳 64歳
男性 昭和24年4/2~昭和28年4/1
女性 昭和29年4/2~昭和33年4/1
60歳 65歳
男性 昭和28年4/2~昭和30年4/1
女性 昭和33年4/2~昭和35年4/1
61歳 65歳
男性 昭和30年4/2~昭和32年4/1
女性 昭和35年4/2~昭和37年4/1
62歳 65歳
男性 昭和32年4/2~昭和34年4/1
女性 昭和37年4/2~昭和39年4/1
63歳 65歳
男性 昭和34年4/2~昭和36年4/1
女性 昭和39年4/2~昭和41年4/1
64歳 65歳
男性 昭和36年4月2日以降生まれ
女性 昭和41年4月2日以降生まれ
65歳 65歳

この表からわかるように、男性は、昭和36年4月2日以降、女性は、昭和41年4月2日以降に生まれた方は、「空白の5年間」があります。
  空白の5年間を乗り切るには

■繰上げ受給
繰上げ受給は60歳からできますが、繰上げ受給をすると、毎月の年金受給額が減ってしまいます。65歳から受給した場合を100%とすると、1ヶ月繰り上げるごとに毎月の受給額は0.5%減額されます。最大5年を繰り上げると30%の減額となります。(0.5%×12ヶ月×5年)
ただし、長生きすればお得になります。しかし、人の寿命はわからないので、よく考えてから選択してください。

■個人年金に加入
空白期間が少しでもあって不安な方は、自分で年金保険に入るということを考えてもいいと思います。
サラリーマンなら60歳の定年から公的年金が支払われる65歳までの「つなぎ年金」として考えます。


日本最大の保険比較サイト【保険市場】資料請求申込


40歳からのライフスタイルお金>空白の5年間とは・年金