一人暮らしを楽しくするラクラク生活術の紹介

掃除の技

いつでもきれいな部屋は、気分がいいものですよね。
いつ誰が来てもいいように、片づけておきたいものです。
汚れがこびりついてしまうと、掃除も大変な作業になってしまいます。
ちょこちょこ掃除をして、掃除が負担にならないように目指しましょう!

□これだけは、ほしい掃除道具

掃除機
雑巾、バケツ、ブラシ
住まいの洗剤

□あればいいなグッズ

コロコロ  ちょっとこぼした粉、ビスケットの粉、髪の毛など、すぐにお掃除できます。
クイックルワイパーのシート 私は、これでほこりをとっています。
ミニチリ取りセット お茶の葉、珈琲の粉など、こぼしてしまったら簡単にササッときれいにできます。

□床には、できるだけ物を置かない。

床に物があると掃除をするたびに、どかさなければなりません。そうなると、掃除が面倒になってきます。楽に掃除機をかけることができるのが、一番の掃除のこつだと思います。

うちの長男は、物を下に置かないようにして、ルンバに掃除をしてもらっていました。

息子のルンバです↓

o0480064012518314206

□汚れの種類

汚れには、いろんな種類があります。
その汚れにあった洗剤を使いましょう。

ほこり汚れ

ついてすぐは簡単に落ちますが、
水分を含むとかびの原因になる場合があります。
アレルギーの原因となるハウスダストにもなりやすいです。

もし、ふいても取れないようでしたら、洗浄力がマイルドな中性洗剤か
弱アルカリ性洗剤で落としましょう。

あぶら汚れ

洗濯物やバスルームの脂汚れとキッチンなどの汚れです。
あぶら汚れは酸性でついてすぐはせっけんや重曹で落ちますが
時間がたつと、がんこな汚れになってしまいます。

がんこな汚れには、専用の強力な洗剤が必要となります。
風呂場用、キッチン用とあるので、場所に合わせた洗剤を使いましょう。

水あか汚れ

キッチン、バスルーム、洗面所やトイレなどの汚れです。
ほこりや油、水道水の金属、かびといっしょになると
がんこな汚れになってしまいます。

洗剤がなければ、酢水を作って落としましょう。

□エコ掃除のアイテム

ここでは、市販の洗剤にたよらないで、からだにやさしい物で、掃除をします。

重曹
(炭酸水素ナトリウム)
アルカリ性
 ・あぶら汚れ落とし脱臭に使います。
  酸性のあぶら汚れをアルカリパワーで中和して
  きれいに落とします。
 ・粉をふりかけて使うことが多いのでスパイスの容器などに
  移すと使いやすいです。
  私はステンレスのスパイス入れを使っています。
  見た目も素敵で、キッチンになじみます。
酸性
  ・ふつうの食酢を使います。酢は酸性なので
   アルカリ性の汚れの水あかなどに効果があります。
  ・水で2~3倍に薄めて酢水を作り、スプレー式のボトルに
   入れておくと便利です。
   100円ショップのスプ レーでもいいし、
   かわいいスプレーを探してみるのも楽しいです。
せっけん アルカリ性
  酸性の汚れを浮き上がらせたり、
  水に溶けやすくする働きがあります。
スポンジ、ぼろ布

ぼろ布は小さく切って、すぐ使えるようにしておくと便利です。
油がこぼれてしまったら、サッとふいて、ゴミ箱にポイです。
簡単で、後始末が楽な掃除ならば、負担も軽いですよね。

汚れが軽いうちは、重曹、酢水で落ちます。汚れたら、サッとです。
でも、疲れていると「後でいいや。」って思いますよね。
そんな時は、無理せず、まずは、休みましょう♪
疲れが取れたら、10分でもいいですから、汚れが気になるところを掃除しましょう。

「チリも積もれば、山となる。」です。

おっと!チリが積もったら困りますね^_^;
 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
Copyright © 一人暮らしのラクラク節約生活 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.